昨日も記事にしましたが、安倍首相は本日7日にも緊急事態宣言を出される予定です
日本では移動規制の無い、自粛要請のみなので、宣言が出された都市から、大勢の人が地方に移っていき、そこで感染を広めてしまう恐れがあると昨日も述べました
その予兆はすでにあらわれていて、各地方都市でも、東京から帰省した方々の陽性が確認される事態が次々に起こっています
東京などから田舎へと帰り、そこで田舎に住む祖父母などに感染さけてしまうという悲劇もすでに生まれています
佐賀県では3月末に東京から帰省した女性の方が感染しており、田舎に住んでいた母親と祖母にうつしてしまうという事が起こっています
秋田県でも、同じく東京から帰省した十代の女子学生が感染しており、両親にうつしてしまうというケースもあります
そのように、各地ですでに、東京などから帰省した人による、地方への感染拡大が表面化してきています
話によると、私の住む沖縄にも、東京からの飛行機が先日までガラガラだったのが、すでに満席も出ており、キャンセル待ちになるケースがあると聞きます
東京から沖縄に逃れようとする人が大勢出ているのでしょう
すでに沖縄では、今日付けで12人の新たな感染者が見つかったと報道され、感染拡大の恐れが高まっています
東京を中心とする大都市圏では、すにでかなりの感染者を出しており、日本では検査は積極的に実施しておりませんので、発表される数値よりも多くの数の感染者がいます
こうした感染がかなり広まってしまった段階で、移動制限もない緩い規制を行うと、かえって各地へ感染を広めてしまう結果になってしまうでしょう
おそらく緊急事態宣言がなされれば、さらに多くの都市在住の人が、地方へ四散していって、感染を広めるものと思われます
本当は移動制限をかけるか、あるいは外国から帰国してきた人と同じ様に、感染拡大している大都市圏から移動してきた人には、二週間どこかへ隔離させるのがよいかと思います
無理ならば連絡のつくようにして、二週間は外出を控えるように促した方がいいでしょう
何よりも、すでに感染が拡大している今の時期では、もう大都市から逃れるのではなく、自宅でじっとしておくことが必要でしょう
残念ですが、今お住まいの地域で自粛を頑張っていただくことが、周りのみんなのためにもなります
政府のやり方を見ていると、地方への感染を広めてしまう結果になる事への思慮が足りないのではないかと感じられます
おそらく地方へ脱出するのを自粛は求めるでしょうが、強制ではないので止められないでしょう
多くの人は、不便で感染のリスクの高い都会を脱出して、地方へと脱出し、さらなる感染を広めてしまう結果になる事態を危惧しています
都市にお住まいの方は、もうこれから地方へ逃れるのではなく、各地で頑張って自粛していただきたいと願います
早い段階で実家に帰省しようと考えていたのですが、丁度親の体調が悪く、新型コロナの疑いがあるとのことだったので取りやめました。(結局違ったみたいですが)
返信削除もうこれは運命なのだと覚悟を決めて、自宅にこもっております笑
都心から2時間圏内の地方在住ですが
返信削除2週間ほど前から近くのスーパーに
練馬、世田谷ナンバー等の車が目立つようになりました。
お買い物をされている方も、地方の私たちから見ればすぐわかるような
裕福な高齢リタイア組と感じられるような少しオシャレな服装の方が多く見られ
先週末には田舎では珍しいスーパーの開店に並ぶ列ができ
買い占めに都心から訪れている様子です。
このような方々の行動が本当に残念で仕方がありません。
感染者の少ない地方に、まだ商品もたくさんあるからと来られているのでしょうが
自分たちが感染を広げる可能性があるかもしれないという創造力の欠如した
自分たちさえ良ければという方々にうんざりしています。
イタリア在住です。
返信削除封鎖開始当初、こちらでも都市圏から地方・田舎へ移動した人々がおり、彼らによって、複数集落のある山村に住んでいた唯一の村医者達が皆コロナの犠牲で亡くなりました。
現在は軍医が1名山村に派遣されていますが、市内病院のように病棟や設備の整った病院など山村にはないので、そこに暮らす住民、特に感染重篤化する高齢者達は町への入院・治療が優先されず、自宅隔離のまま死を待つ、という大変残酷な状況になっています。
脱出できるのは経済的に余裕の有る方々
返信削除低所得は、逃げたかったとして逃げられません。大震災の後も富裕層はさっさと自分たちだけ海外に脱出してましたね。
海外から帰国した若者が自粛もせずに日本で移動や会食して感染を広げました。
洪さんは富裕層への嫉妬の念は景気を悪くするとおっしゃいますが
自分たち優先の富裕層の行動が
立場の弱い方が被害を被る、という図式は現実にあると思います。
嫉妬はしないようにしてますが、スッキリしないのも率直な思いです。
そもそもお金があっても脱出する気もありませんが。