2020年2月17日月曜日

令和恐慌が迫っている


消費税が増税されて、昨年末からの景気がそうとう悪化している数値が出てきています


内閣府が17日発表した2019年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価の変動を除いた実質で前期比1.6%減、年換算で6.3%減と5四半期ぶりにマイナスとなった。

GDPが年換算でマイナス6.3%となると、そうとうな悪い数値で、怖さを感じます

リーマンショック級の大不況が訪れるか、下手をすると、それ以上の恐慌になってしまう可能性もあります

先日は、経産省の商業販売額を紹介しまいたが、それを見ても景気が悪化しているのは鮮明になっています


この数値の悪化は、消費税増税が引き金になっていると言えます

政府は今年に入って、外国人観光客らのインバウンドを狙って、景気回復を狙っていたのでしょう

しかし、新型コロナウイルスの発生によって、観光客も激減しています

次の20年1~3月期も、悪い数値が出てくるでしょう

新型肺炎の流行が、7月頃まで続いてしまえば、東京オリンピックも開催どころではなくなってくるでしょう

天皇陛下の誕生日は一般参賀が中止となり、東京マラソンは一般参加の中止となりました

消費税は景気を悪化させることが分かっているのに、財務省におされて増税したのが間違いだったのです

財政出動を主張する人もいますが、私はアメリカを見習って、減税に進むべきだと思います

以前にも、アメリカ経済が米中貿易戦争の悪影響もるにもかかわらず、好調な事を伝えました


日本の今すべき政策は、このトランポノミクスが参考になるでしょう

すでに実施して成果を上げているわけですから、日本はそれを参考にしていけばよいのです

それを逆をやって増税したがために、不況になりつつあり、苦しんでいるのです

減税や規制緩和、中国依存を脱して、産業を日本国内に取り戻すこと、そうした事を行うべきです

関連記事



9 件のコメント:

  1. 東アフリカで発生した飛蝗がアラビア半島を経由して中国国境あたりにまで来ているということですね。
    蝗害は中国の歴史において甚大な被害をもたらしてきたものであるし、何より一帯一路で相当中国とズブズブだった東アフリカで発生した、ということに恐ろしいものを感じています。中国に頼った結果なのかと。
    黙示録を連想させるという声もネット上にあり、天が人々に気づきを与えようとしているのでは、と思わずにいられません。

    今回の新型コロナも国内ですでに感染者がでてしまった沖縄北海道は中国の活動家の影響が大きいところです。神奈川県は菅義偉の地元ですし、和歌山の感染者を出した病院は二階俊博の選挙区です。考えすぎなのかもしれませんが。

    返信削除
  2. 減税大賛成です。
    そもそも消費税を製造業の材料の仕入れにも課すというのは、消費税ではなく、生産税?というべきで、働くな、生産するなと言われてるようです。この事も、製造業が海外に工場を移す原因だと思います。
    消費税を五%から八%にあげるとき、安倍首相は「景気がよかったらあげる、悪かったらあげない」ていうようなこと言われてたけど、働いてる者からすると、何言ってんの?と思いました。
    景気がよくなるということは、汗流して、知恵絞って、寸暇を惜しんで働いて、良くなるのであって、寝てて良くなる訳じゃないのに、景気が良かったらあげるはないんじゃないのと、ほんと思いました。働く意欲がわかないんじゃないのと思いました。
    原発止めて電気代は上がるし、再生エネルギー賦課金は上がるし、消費税は上がるし…。悲しいです。

    返信削除
  3. やはり、この世界のシステムは限界点まできてる気がします。もうすべてをひっくり返す時なのかもです?人道的な世界に戻らなければ、地球環境も、人間の体と心も限界点だと思いました。

    返信削除
  4. 先生が、昨年、増税すべきではないと警鐘を促してるのにもかかわらず、強引に実行。
    主席を国賓として招き入れる事に警笛を促してるのにもかかわらず、話を進めて

    年が明けると一気に反動が訪れました。

    誤った方向に強引に舵をきると、こういう事態に陥ります。
    1度立ち止まり、政府が少しずつでも、正しい方向へ舵をきることを希望します。

    返信削除
  5. なぜ財務省は消費税を上げたがるのでしょうか。政府の債務不履行は現実に起こりうるのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 日本の場合は、予算を倍にしてもそう簡単には破綻しないと思います。
      何より怖いのが、生産力が無くなってしまうことです。

      削除
  6. 財務省のお役人は政府が金を使ったらその金が消えてしまうと考え財政健全化の為ひたすら節約し基礎的財政収支とやらを黒字化しようとする。
    お金の基本、誰かがお金を使うと他の誰かの収入になる。反対にお金を使わなければ他の誰かの収入が減る。こんな簡単なことが東大出の秀才達には理解できない。緊縮財政したり、消費税を増やせば民間が貧乏になり景気が悪化することぐらい誰でも分かるが秀才の財務官僚には理解できないようだ。

    返信削除
    返信
    1. 本日、あらためて読みましたが、的を射ているの思います。
      頭のよい方は、民間の末端で働いてみたら、教科書通りにならないことは理解できます。
      ただし末端をしらないから増税する
      明らかに、消費増税は失政です。官僚も政府もダメです。

      削除
  7. このままいっても良くならないことは、誰の目にも明らかですもんね。
    抵抗はあると思いますが、それを真摯に受け止めて反省することで、伝わると思います。
    それが皆のためなのだから(;_;)

    米国が先導してくれているわけですから後に続き、日本人の底力を復活させて、気力と経済を回復させましょう!

    男性的な米国の良いところと、女性的な日本の良いところを組み合わせることで、新たな素晴らしいものが出来るはず。
    それは日本の自立にかかっているのだと思います。

    返信削除