2020年4月27日月曜日

アフターコロナの世界の動き


世界に蔓延した武漢肺炎が、いずれ終息した時には、世界はどう動くでしょうか



まず、世界的に反中国の動きが加速していくでしょう

今まで中国は、世界の工場として色んな企業の商品を製造する重要な拠点になっていました

ですが今後は、世界的に中国を除いていこうとする動きが加速するはずです

日本政府も、中国からの企業の国内回帰を後押しする政策を掲げていますが、これは世界的にも評価されることで、これからの世界も同様な動きを見せてくるはずです

アメリカのトランプ大統領は、コロナ以前から自国へ企業を呼び戻す動きをしています

そうした脱中国の動きは、特に欧米を中心にして加速していくでしょう

これに対して、中国は自分の国の仲間を引き連れて対抗しようとする動きに出るでしょう

そして各国は自国での地産地消を進めていくはずです

なるべく自分の国で物を生産し、そして自国の商品を購入し消費していく動きです

これは一見、保護貿易の復活に見えますが、今までグローバリズムで国益や国境を無視してきた流れが、もう一度戻されるものとなります

ヨーロッパなどはEUを掲げて、国境を低くしていきましたが、これからはもう一度国境を戻していき、国民国家の考えが強くなっていくでしょう

EUからイギリスが離脱していったように、他の国も続いて逃げていく動きになるかも知れません

そうしてEUそのものも解体するか、実質無効な組織になっていきます

国際組織にしても、いまは中国が幅を利かせて、影響力を強めていますが、そうした組織そのものの在り方を大きく変えていくか、あるいは中国抜きの組織づくりに動いていくでしょう

WHOの中国寄りの姿勢に各国とも辟易したとこでしょう

今後は各国で圧力をかけて中国の影響を取り除くか、あるいは新たな国際組織の創設に動くはずです

私的には新たな組織を作った方が理想的だとは思います

国連なども、戦勝国のクラブであり、日本やドイツを封じ込めるための組織です

そして中国が常任理事国に入っているため、まともに機能しない組織になっています

いっそのこと新たな国連にかわる組織を作ったらよいでしょう

日本もそうした方向にリーダ-シップをもって提言していくべきだと思います

これからの世界は、そうした方向に動いていくものと思います

関連記事



8 件のコメント:

  1. 長期的な世界の動向を考察することは大事だと思います。一種の流れと周期がある。だいたい30年ごとに世界はばらばらになってダウンする。1990年前後のソ連東欧社会主義圏の崩壊、1960年はアフリカの年でアフリカの人口の4分の3が解放されて17か国が独立しました。1930年は世界大恐慌で2020年も恐慌にはいりつつある。その30年の周期の半ばには戦争をしている。1915年は第一次世界大戦、1945年は第二次世界大戦、1975年はベトナム戦争、2005年はイラク戦争です。次の大戦は2030年から35年と計算できます。日本は勝ち組についてほしいものです。

    返信削除
  2. これからの日本を正しい方向に引っ張っていける、強いリーダーが絶対に必要ですね。

    返信削除
  3. いつもありがとうございます。
    日本の政府は、中国から国内に工場を移す企業に支援すると言っていますが、同時に中国から他の国に移転する企業にも支援する事になっていたと思います。
    わたしは、日本に戻ってくる企業のみに支援するのが正しい税金の使い方だと思いますけれども、どうでしょうか?

    返信削除
  4. 中国から撤退する企業のために三兆円のスワップを結んだ、とアナウンスされていたはずですが、じゃあこの支援金はなに? って話ですね
    額も全然足りないし、まあやる気ないんじゃないですか

    返信削除
  5. すみません。あの~、よ~~~っく考えてみると、海外で安い労働力使って物を生産するっていうのは、国内に外国人労働者を連れてきて、安い賃金で働かせているのと何ら変わらないって事になるんじゃないの~~~?って。
    働く場所が、国内か海外かの違いだけで…。関税もないのなら、なおさら………。
    安い労働力を探して世界を渡り歩くのは、現代の奴隷制度って事になりますよね………。
    いちばん割り喰ってんのは、国内の労働者ですよね。

    返信削除
    返信
    1. そうですね。日本人は戦後はとにかく見返したい褒められたいとの一心だったように感じます。けれどそれは光と影のように誰かを見下したいという裏の心も生まれます。明治以後の世界中が軍拡主義だったとはいえ日露戦争でのある意味、卑怯な手法で勝利した実績が第二次大戦の真珠湾攻撃につながったと思っています。今、日本人として劣等感からも高慢心からも遠く離れて自分たちを見つめられる冷静な世代が生まれつつあると思います。

      削除
  6. 深田萌絵さんって方が、日銀の金融緩和が中共政府の資金源になっていると言われてますが、どうなのですか?

    返信削除
  7. おかしな規制が多すぎます。
    今こそ規制緩和すべきと思います!

    そして、何にせよ行動が遅すぎます。
    今までのようにしがらみに囚われず、即断即決、即行動ができる、賢いリーダーを熱望しますm(__)m

    返信削除